ミノキシジル

ミノタブは朝晩どっちが効果的?それとも1日2回?飲み方タイミング研究

ミノタブは朝晩いつ飲むのか

ミノキシジルタブレット(通称:ミノタブ)は薄毛改善に効果があるので、ぜひとも毎日飲んでおきたいところ。

でも、本来は血圧降下薬であって、育毛薬ではないので、育毛目的での効果的な飲み方や飲むタイミングがはっきりしないんですよね。

  • ミノタブは朝と晩どっちで飲むのが良いのか?
  • それとも朝晩2回飲んだほうがよいのか?
  • 1日どれくらいの量を飲めば良いのか?

私自身もいろいろ情報を集めたり、実際に色々飲み方を試してみた結果、「結局これでいいんじゃない?」という、ある結論に達しました。

今回は、より安心で効果的なミノタブの飲むタイミングや回数について解説します。

ミノタブは朝晩1日2回に分けて飲んだほうが効果的なの?

ミノタブは朝晩飲むのか
まずは、朝晩どちらが良いかという話の前に、そもそも1日1回なのか?2回なのか?ということを考えてみましょう。

ミノタブを処方している多くのAGAクリニックでは「1日1回飲んでください」と指導しています。

しかし、1日あたり5mg、6mgを超えてくると、1日2回に分けて飲むように指導する場合もあるようです。

ひろし
私自身、1日用量2.5mgを2回に分けて(1.25mgずつ)飲んでいた時期もありましたが、効果の差は実感できませんでした。

私は、1日あたりのミノタブ用量は2.5mgまでで良いと思っていますが、その範囲では1日1回で良く、5mgとか10mgとかの高濃度を1日で飲みたい場合は1日2回に分けて飲んだほうがふらつきなどの副作用リスクが下がるのでお勧めです。

要するに、高濃度のミノキシジルをいっぺんに摂らないようにするための工夫として1日2回にする必要はあるけど、効果面では1日1回だろうが、2回に分けようが、それほど差がないんじゃないかと思います。

ミノタブは1日何mgを飲むのがいい?

ミノタブは、回数やタイミングの問題とは別に【どのくらいの量を飲むのが適切か?】ということも気になりませんか?

薄毛の進行状況や体格等によって個人差があるので、一概に言うのは難しく、自分に合った量をはっきり知りたいならAGAクリニックに通って指導を仰ぐのが一番です。

でも、AGAクリニックに通う時間やお金が・・・という方は、1日2.5mgを上限にして、通常1mgでも良いと思います。

人によっては1日に5mg、10mg飲む人もいますが、副作用が出る可能性が高いのであまりお勧めできません。

どうして1mg~2.5mgで良いのか?はこちらの記事で詳しくまとめています。

ミノタブの半減期

ミノタブの半減期
ミノタブを飲むと、血液中にミノキシジルの成分が溶け込んでいき、体中を駆け巡るわけですが、飲んでから何時間後にミノキシジル成分が血中から消え去るのでしょうか?

ミノタブの元祖である「ロニテン(血圧降下薬)」の添付文書には以下のような記載があります。

  • 1時間30分以内に血圧低下が始まる
  • もっとも血圧が下がるのは服用して2~3時間後
  • ミノキシジルの半減期は約4時間である
  • 降圧作用自体は約72時間持続する

Blood pressure usually starts to decline within one-half hour, reaches a minimum between 2 and 3 hours, and recovers at an arithmetically linear rate of about 30% / day.
The average plasma half-life in man is approximately 4 hours. The total duration of effect is several days (approximately 72 hours).

「半減期」とは?

血中の薬物濃度が2分の1に減少するまでにかかる時間のこと。
半減期が長ければ、薬効の持続性がある反面、副作用が出た場合に、その症状が長く続くことにもなります。

一般的に、半減期の4~5倍の時間が経てば、体内から薬物が消失したと思われる時間に相当するので、ミノタブの場合、24時間経てば体から成分は消え去っていることになります。

でも、24時間経過して体内からミノキシジルが消えても、降圧作用は(弱いながらも)72時間続くとのこと。

ミノキシジルは24時間で成分が体からなくなるものの、作用は最長72時間持続するんですね。

てことは、ミノタブの降圧作用と多毛(毛が生える)副作用をイコールで考えることはできませんが、発毛効果を上げる目的で1日2回に分けて飲まなくても大丈夫そうな気がします!

ミノタブを1日1回飲むなら朝と夜どっちが薄毛に良い?

ミノタブは飲むタイミングによって効果に大きく差が出ることはありませんので、正直、朝でも夜でも、飲み忘れずに習慣化しやすいほうで良いと思います。

でも、気休め程度かもしれませんが、おすすめは夜。

夜寝ている間というのは、髪を含め、体内の成長ホルモンの分泌が活発なので、その直前にミノタブを飲んでおくというのはいいことではないでしょうか。

また、仮にめまいなどの副作用が起きやすい人でも、寝ている間なら気になりませんよね。

私はミノタブをこう飲んで薄毛を克服

血圧に異常のない私が降圧薬であるミノタブを飲むわけですから、

ひろし
風邪をひいていないのに毎日風邪薬を飲んでいるようなもの。ちょっとキモイですよね。

10mg以上飲まないと血圧への変化はそれほどないと言われていますが、それでも何らかの体への負担・リスクがあるわけで、できるだけ体に負担をかけない形で飲み続けたいと思っています。

ですので、摂取量は1日2.5mgまでにとどめて、しかも、血圧の変化が少ない(体をあまり動かさないで済む)時間帯である夜に飲むことにしています。

ミノタブはやっぱ食後?

ミノタブを飲むタイミングとして、食前・食後などの決まりはありません。

いつ飲んでも問題なく作用しますので、ご自分の都合の良い時間に飲んでOKです。

ただし、1日1回飲む人は、夜なら夜、朝なら朝、厳密でなくて良いので、約24時間周期で飲むようにしましょう。

1日目夜飲む→2日目は朝飲む→3日目は夜 というのはNGということ。

1日2回飲む人は朝と晩、12時間くらい間隔をあけると良いです。
最低でも6時間以上間隔をあけて飲むようにしましょう。

ミノタブとお酒を両方飲むなら何時間空ける?

ミノタブとお酒や飲酒
例えば、毎朝ミノタブを飲んでる人なら

「昨日の夜、けっこう酒飲んだけど大丈夫かな?」
とか、
「今晩飲み会なんだけど、ミノタブとお酒は大丈夫?」

なんて気になりますよね。

ミノタブとお酒を同時に飲むのはさすがにNGです。

ミノタブはもともと高血圧の治療薬で、血圧を下げる働きがあるので、アルコールの影響で、薬の効果が落ちたり、動悸が激しくなるなど副作用が強まる可能性があります。

でも、上記のような時間間隔が開いていれば全く問題ありません。

アルコールを摂取する前後2時間は、ミノタブの服用は基本的にNGと覚えておいてください。

ミノタブは飲むタイミングによって効果に差がありませんので、夜によくお酒を飲む人は、ミノタブは朝飲むようにすればいいだけですよね。

あえてミノタブとお酒を一緒に飲む理由はありませんし…。

ミノタブを割るのは問題ないの?

ミノキシジルタブレット5mgを割る
1日1mgとか2mgを飲みたいと思っても、個人輸入で手に入るミノタブは1粒あたり2.5mg、5mg、10mgのラインナップで、そのままでは無理なんですよね。

そこで、ピルカッターなどで割って飲むしかないわけですが、割ることによって効果が変わったり、悪影響があったりするかどうかが気になってきます。

でもご安心を!

ミノタブは割って飲んでも大丈夫です。
ミノタブを割るのは問題ない
AGAクリニックの【銀座HSクリニック】総院長の柳生邦良氏も割って用量を少なくして飲むことを推奨しています。

もともとの動画はこちら。

なんなら粉々にして、粉末状で飲んでも良いとのこと。

割ったら表面のコーティングがない部分もあるし、効果が変わりそうな気もしますが、専門家が割りなさいって言ってるんだから大丈夫でしょう!

私もこの飲み方を参考に、5mgのミノタブを2分割(2.5mg)や4分割(1.25mg)にして飲んでいますが、バンバン生えてきてます。

私が愛用しているミノタブ5mgはこちら

2.5mgのタイプもあるのですが値段がほとんど変わらないので、私は5mgのタブレットを割って安く済ませています。

ミノタブ5mgの詳しいレビュー記事はこちらにまとめています。


 

ミノタブは朝晩どっちに飲むか? まとめ

ミノタブは、食前食後などの飲むタイミングの制限がなく、いつ飲んでもOKです。

個人的には1日2回飲むのも大変なので、体が休まり、髪の成長時間である夜に1回飲むのがおすすめです。

別に寝る直前じゃなくても、夜食後でも歯磨きのあとでも、習慣化しやすいタイミングで良いと思います。

ミノタブの効果を発揮させるためには、飲むタイミングも重要ですが、1日1回、夜と決めたら毎晩、24時間周期で忘れずに毎日飲むこと。そして、4~6か月は継続することがとても大切です。

1日くらい飲むのを忘れたって大丈夫ですが、とにかくあなたにとって効果があるのか?ないのか?を判断するには最長6か月かかります。

3か月くらい飲んで効果を感じなかったとしても、そこでやめないで、頑張って6か月飲み続けてみてくださいね!
 

-ミノキシジル

Copyright© 薄毛タイムズ , 2023 All Rights Reserved.