みんなの薄毛体験談

【薄毛体験談】頑張らない薄毛対策でとにかく続けることが大事!

薄毛体験談

薄毛が気になりだしたころ:25歳から
薄毛対策期間:25歳~35歳

私は小さい時から髪の毛が細く、いわゆる猫っ毛という髪質でした。髪の毛の量は普通の人と同じぐらいあったと思うのですが、細いためボリュームが無く見えてしまっていました。

ついに薄毛を意識せざるを得ない状態に

そんな私が薄毛について悩みだしたのは25歳の頃だったと思います。

お風呂あがりに鏡を見ると、明らかに以前よりボリュームがなくなり、髪の毛の隙間から地肌が見えている状態になっていた。

これはまずいと思い、その日のうちにドラッグストアに行って育毛剤を購入しました。
さらにはネットなどで薄毛予防について色々と調べました。

私が薄毛対策をしている時に考えていたことは、これ以上薄毛を進行させないためにはどうすればよいか、薄毛の進行を遅らせるにはどうしたらよいか、ということでした。

ストレスなく続けられる対策をする

その日から心がけて行ったことを紹介します。

  • 頭皮を清潔に保つために毎日シャンプーをする。
  • シャンプーの洗い落としがないようにしっかりと洗い落とす。
  • 油っこい食事を以前より控える。
  • お風呂上りに育毛剤を使って頭皮のマッサージをする。
  • 睡眠不足にならないように、規則正しい生活を心がける。

薄毛予防によいと言われていることを調べた結果、これらを実践することにしたのです。

食事についても、髪によい食べ物があるということはわかっていましたが、それを食べるということはしませんでした。
好きではない食べ物を毎日食べても、ストレスを感じて逆に抜け毛が増えるのではないかと思ったからです。

私が選んだのは、無理がない範囲のことで長期間継続して行えることです。

油っこい食事も、から揚げとか大好きなので、全く食べないというわけではなく、量と回数を少し減らす程度でした。
ウォーキングは、雨の日は中止して、代わりに次の日仕事の移動などで少しだけ多く歩くように心がけたりしてカバーしました。

薄毛対策を10年間続けた結果・・・

それほどストイックに頑張ってはいませんが、これらを10年間続けてきました。

これらのおかげかはわかりませんが、現在でも薄毛の状況はそれほど進んでいません。

もしかしたら、社会人になって1~2年でストレスがかかって抜け毛が増え、仕事に慣れたので抜け毛が減っただけかもしれません。
しかし、実際に現在までハゲてはいないので、少しは効果があったのかなと思っています。

この体験から感じたこと

薄毛対策は少しでも気になったときに始めないと手遅れになると思っています。
誰から見ても「ハゲ」というような状態になってからだと、AGA治療しか方法がないように思います。
薄毛が気になっている人は、できるだけ早く薄毛対策を始めるとよいと思います。
 

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます


薄毛体験談
薄毛体験談
【薄毛体験談】頭脳労働と多忙で気がつけば手遅れに!仕事のせいだ!

薄毛が気になりだしたころ:35歳ころから 薄毛対策期間:40歳~(やってみたが無駄だった) 現在50代の男性会社員です。 ...

続きを見る


薄毛体験談
薄毛体験談
【薄毛体験談】20代前半から髪を減らさない努力を怠らなかった

薄毛が気になりだしたころ:20代前半から 薄毛対策期間:20代前半~38歳(現在) 不摂生な生活がたたり、抜け毛が進行 ...

続きを見る

-みんなの薄毛体験談

Copyright© 薄毛タイムズ , 2023 All Rights Reserved.